グローバル ライフスタイル

ミニマリスト・ライフスタイル・メンズファッションに関する海外のトレンドを紹介します

海外のミニマリストの部屋 ~ジョシュア・フィールズ・ミルバーンとその家族~

海外のミニマリストファミリーは、どのようなところに住んでいるのでしょうか?

 

今回は「The Minimalists」というユニットで、ライアン・ニコデマス(Ryan Nicodemus)とペアで活動しているジョシュア・フィールズ・ミルバーン (Joshua Fields Millburn) を紹介します。

 

ジョシュア・フィールズ・ミルバーン とは

「The Minimalists」はアメリカで有名なミニマリスト サイトを運営しており、複数の著書があります。日本でも翻訳・出版されているので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

 

minimalism

minimalism

  • 作者: ジョシュア・フィールズ・ミルバーン,ライアン・ニコデマス,吉田俊太郎
  • 出版社/メーカー: フィルムアート社
  • 発売日: 2017/10/19
  • メディア: Kindle
  • この商品を含むブログを見る
 
あるミニマリストの物語―僕が余分なものを捨て人生を取り戻すまで

あるミニマリストの物語―僕が余分なものを捨て人生を取り戻すまで

  • 作者: ジョシュア・フィールズ・ミルバーン,ライアン・ニコデマス,Joshua Fields Millburn,Ryan Nicodemus,吉田俊太郎
  • 出版社/メーカー: フィルムアート社
  • 発売日: 2016/04/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (1件) を見る
 

 

彼ら以前にもアメリカにはミニマリストは存在しており、彼ら自身もその影響を受けてたのですが、The Minimalists が Ted Talk に出演し大きなインパクトを残したことで、非常に有名になりました。

 


The Art of Letting Go | The Minimalists | TEDxFargo

 

Ted Talk ではジョシュアがミニマリストに目覚めた経緯を語っています。一般的なアメリカ家庭には30万ほどのアイテムが存在し、彼の母もマクシマリストでした。その母の死に直面し、遺品をお整理する際に下の悟り(?) に至りました。

 

ジョシュアは当初、仮倉庫に遺品を全て保管しようと考えていました。遺品を整理している際に、ベッドの下から4つの未開封の段ボールを見つけ、開けてみると自分の幼少時代のテストでした。それを見たジョシュアはミニマリストへ歩み出します。

 

記憶はベッドの下にあるのではない。自分の中にあるもので物の中にあるのではない。

 

そこから仮倉庫の予約をキャンセルし、遺品をチャリティーショップに寄付する等、全て処分しました。

 

ぼく自身、もらったプレゼントやメッセージカードをついつい保管していますが、見返す機会はほとんどありません。果たして本当に保管する必要があるのか、改めて考えさせられます。

 

The Minimalists が考えるミニマリストとは?

ミニマリストとは、本当に大切なものを大切にする目的で不要なものをそぎ落とす道を選んだ人である。(minimalism より) 

 

つまり彼らが考えるミニマリストとは、大切なものは人によって異なることから、所持品の数は関係ないと主張しています。ミニマリストになることは手段であり、目的ではありません。目的のためにシンプルに生きること、それがミニマリストだと考えています。

 

ちなみに現在もジョシュアはミニマリストを標榜していますが、結婚・子供がいることから、所持品の数は大分増えています。ぼくも子供ができてから、所持品が増殖中です。ミニマリストはものを最小限しか持ってはいけないと考えるのではなく、必要なものだけを吟味して買うと、割り切っています。

 

ミニマリスト ジョシュアの生活

彼は今、パートナーとその子供(娘)の3人で暮らしています。住んでいる家を公開していますので、見ていきましょう。

 

1.ダイニングキッチンf:id:globallifestyle:20180729223309j:image

出典:

https://www.theminimalists.com/millburn/

 

キッチンは整頓されていますが、パートナーのレベッカは料理が趣味でもあり、調味料やキッチンツールはたくさん所持しています。数が少ないことにこだわるのではなく、本当に必要なものを必要なだけという考え方のようです。

 

ちなみにキッチンの所持品についてはこちらのサイトで公開されています。ご興味あるかたはチェックしてください。(英語サイトです)

http://minimalwellness.com/kitchen/

 

2.寝室

f:id:globallifestyle:20180729223329j:image
出典:

https://www.theminimalists.com/millburn/

 

シンプルな寝室ですね。写っていない場所に植物はあるそうですが、他の部屋も含めて、壁に絵や写真は飾っていません。ジョシュアは「飾ることを否定しないが、ぼくはなくても空間に満足できる」と語っており、壁はシンプルにしています。

 

3.クローゼット (夫婦2人で共用)


f:id:globallifestyle:20180729223344j:image
出典:

https://www.theminimalists.com/millburn/

 

2人でこの量はすごいですね。ミニマリストなので2人でシャアするのに困らないとのことですが、納得ですね。

 

4.仕事場

f:id:globallifestyle:20180729223355j:image

出典:

https://www.theminimalists.com/millburn/

 

荷物が少ないため、この部屋をヨガやトレーニングにも使っています。

 

最後に

ジョシュアは日本語でも翻訳されている有名なミニマリストですが、どのような部屋に住んでいるのか?についてはあまり紹介されていないと思い、記事にしました。これからも海外サイトをソースとして、日本で知られていないことを紹介したいと思いますので、よろしくお願いします。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

【低身長男性必見!】背が高く見えるメンズファッション 5選

今回は低身長の男性にオススメのファッション、避けるべきファッションを紹介します。低身長に限らず、誰にでも当てはまる「背が高く見えるコツ」なので、是非お読みください。

 

日本と同じように、海外でも身長が低い男子は「どのようなコーディネートすれば背が高く見えるのか」について悩んでいます。

 

日本ではあまり有名でないコツを含めて、5つ紹介しますので、是非参考にしてください。

 

1.身体にフィットした服を着る

身長を高く見せるためには、身体にフィットした服を着ることが一番重要です。大きめの服を着たり、太いパンツを履くと全体のバランスが悪くなり、背が低く見えます。今流行りのビッグシルエットも全体のバランスが悪くなるのでオススメしません。

例を見てみましょう。ジャストサイズでタイトな服を着た方が背が高く見えるのは明らかですね。


f:id:globallifestyle:20180728063025j:image

出典:https://www.themodestman.com/how-to-look-tall-and-lean/

 

服を選ぶ際には、フィット感にこだわりましょう。もし今持っているシャツがフィットしない場合は、海外で有名なミリタリータックとして知られる方法を試してください。手持ちの服で使える方法なのでオススメです。

 

 

globallifestyle.hatenadiary.jp

 

2.上下の色を同系色にする

黒のパンツには黒のスニーカーのように、靴とパンツを同系色にすることは有名ですが、トップスとボトムスも同系色に合わせることで、より身長が高く見えます。

 


f:id:globallifestyle:20180728063047j:image

出典:https://www.themodestman.com/how-to-look-tall-and-lean/

 

白シャツに黒のスキニーやジーンズを合わせるのではなく、白シャツにベージュのチノパンや、黒のポロシャツにジーンズを合わせましょう。

 

またベルトにも注意です。ベージュのチノパンと白のシャツは同系色ですが、ベルトが黒だと境界が明確になり、同系色でまとめた効果が薄くなります。ベルトと靴を同系色の茶色にしましょう。

 

コーディネートの参考として、同系色の組み合わせを紹介します。


f:id:globallifestyle:20180728063100j:image

3.小物のサイズに気をつける

小中学生がGショックをはめる姿を想像してください。非常にアンバランスで時計だけが浮く姿をイメージすると思います。

 

ファッションにおいてバランスは非常に重要です。背が低い男子が大きな時計をつけるとアンバランスになり、小さく見えてしまいます。

 

同様にカバンもユニセックスサイズのものに、ネクタイであれば細めのものにすることがオススメです。

 

4.トップスの丈に気をつける

トップスの丈が長いとアンバランスになり、背が低く見えます。特に、シャツやポロシャツはタックインを想定してデザインされている場合が多く、注意が必要です。



f:id:globallifestyle:20180728063119j:image

出典:https://item.rakuten.co.jp/maqua/rcls51-h317/

 

例えばユニクロのカノコポロシャツはタックイン用に設計されています。トップスの裾を外出ししたい場合は、外出し用にデザインされた服を選ぶか、タックインすることを推奨します。

 

5.大きなパターンやロゴの服は避ける

よくボーダーよりもストライプの服の方が背は高く見えると言いますが、ボーダーでもストライプでも線が太いと逆に身体の小ささが強調されます。


f:id:globallifestyle:20180728063132j:image

出典:https://www.themodestman.com/how-to-look-tall-and-lean/
 

同様にロゴも小さくてシンプルな方がいいでしょう。例えば、ラルフローレンのビッグポニーは背が低い人におすすめできません。

 

 

最後に

ぼく自身、身長が高くないため上記に気をつけてコーディネートしています。海外で「The Modest Man」というサイトは低身長のメンズファッションに特化したサイトで、非常に参考になりますので、是非チェックしてください。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

 

globallifestyle.hatenadiary.jp

globallifestyle.hatenadiary.jp

 

 

【元駐在員が教える】海外旅行のマストアイテム 3選

海外旅行や海外出張すると、日本のホテルには必ずあるものがなくて困ることがあります。


f:id:globallifestyle:20180724220551j:image

 

駐在経験者として、海外のホテルに泊まる場合に、絶対持って行ったほうがいいものを紹介します。

 

海外旅行のマストアイテム 3選

1. 歯ブラシ

日本のホテルでは絶対置いてありますが、海外では基本的に置いていません。アジアのホテルでは置いていることもありますが、アメリカやヨーロッパでは高級ホテルでも置いていませんので、必ず携帯してください。

 

2. スリッパ

欧米は土足文化ですので、室内用スリッパ自体が存在しません。もし日本から持参しないと、お風呂上がりにスニーカーや革靴を履く羽目になりますので、必ず持参してください。

 

ちなみに、ぼくはスリッパではなくビーサンを持って行きます。理由はシャワー後に直ぐに履けるからですが、靴下だと履きにくいことが難点です。好みなのかもしれませんね。

 

3. 寝間着

こちらは有名ですが、パジャマもありません。高級ホテルではバスローブがあることもありますが、寝間着の持参も必須です。

 

 

あると便利なアイテム 3選

1. 栓抜き

ビール好きの方は絶対持って行きましょう。日本では缶ビールが主流なので、旅行や出張に必ず持参する人は少数と思いますが、海外では瓶ビールが主流の国もあります。

 

例えばイギリスでは、缶ビールは4本セットでしか売られていないことが多いです。(酔っ払いのポイ捨て対策と聞きました)

 

現地のビールを楽しむためには、栓抜きは必携です。ちなみに、ぼくはイギリス駐在時には、栓抜きをキーケースにつけて常時持ち歩いていました。

 

2. シャンプー

海外のシャンプーは洗浄力が強く、髪の毛がガサガサになります。イギリスでDaveのシャンプーを買ったところ、髪がボロボロになりました。

 

3. リップクリーム

飛行機の中は、日本の冬レベルに乾燥します。長距離フライトでは、唇がカピカピになりますので、夏でもリップクリームは持参しましょう。

 

最後に

今回の紹介では、敢えてコンセントプラグや変圧器などの海外必携アイテムは紹介せずに、日本の感覚だと「いらないかなー」と思ってしまうアイテムを紹介しました。

 

ヨーロッパやアジア各国に出張してきた経験を参考にしていただければと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ユニクロのシャツをスマートに着る方法 ~ミリタリータック~

今回は海外では有名なシャツをスマートに着こなす方法です。ビジネスやきれい目カジュアルで、ワイシャツやポロシャツをタックイン(シャツをパンツに入れる)する際のコツを紹介します。

 

シャツを着る場合、言うまでもなくサイズ感が一番大切です。ベストはテーラーメイドで仕立てることですが、現実的に多くの方がユニクロや無印などで既製の服を買っているのではないでしょうか。

 

既製のシャツの場合、肩を基準にジャストサイズの服を選ぶことになると思いますが、どうしても胴回りの絞りがジャストではないために、はみ出したシャツがたわんだ状態になると思います。

f:id:globallifestyle:20180725192248j:image

 

シャツをスマートに着こなす方法f:id:globallifestyle:20180725192309j:image

 

上が普通にシャツを着た場合、下が改善後です。同じシャツとは思えないくらい、全く印象が違いますね。

 

具体的なやり方を見てみましょう。

https://content.artofmanliness.com/uploads/2014/04/TheMilitaryTuck4S_AOM-400.jpg

出典:

How and When to Tuck in Your Shirt | The Art of Manliness

 

シャツをタックインする際に、弛みの原因となる生地を身体の横に折り込むだけです。まさに明日から使える即効性が高いコツです。

このやり方は「ミリタリータック」と呼びます。 

 

よりスマートに着こなすには、スリムタイプのシャツを選ぶことを推奨しますが、普通のシャツでも十分有効です。

 

今までこの方法でシャツを着ている人を日本で見たことがありませんので、ユニクロ無印良品のシャツでも確実に差別化・グレードアップさせることができます。

 

特に今のようにジャケットを羽織らない時期には非常に効果的ですので、是非明日からお試しください。

 

最後に

欧米では日本よりもシャツを着こなす文化が根付いています。イギリスでは、大きなアイロン台が必ずあり、そこでアイロンをかけることは一種の文化であり、当たり前として考えられているように感じました。

 

だからこそ、このような着方も生まれるんでしょうね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

出典:


7 Style Tricks That Will I添付ファイル Fotor_153235585461666.jpg をプレビュー

動画の3:45あたりをご確認ください。 

ミニマリストの持ち物 ~マット・ダベラ~

海外のミニマリストの紹介です。

今回はマットダベラ (Matt D'Avella) が毎日 持ち歩くアイテムを見ていきます。

 

マット・ダベラは、先回の記事を参照ください。

 

globallifestyle.hatenadiary.jp

 

 

ミニマリストの持ち物

f:id:globallifestyle:20180720234715p:plain

参照:YouTube ”Everyday Minimalist Carry” By Matt A’Vella

 

ミニマリストのマット・ダベラがいつも持ち歩くアイテムは、4つです。いずれもポケットに入れて、持ち運んでいます。

スマホ

財布

メガネ拭き

 

ちなみに財布は、Bellroyというブランドのカードスリーブというタイプの財布(カード入れ?)です。日本では、abrAsus(アブラサス)がミニマリストの定番ですが、こちらの財布は非常に薄く、コンパクトであることから、海外のミニマリストでは大定番の財布ですね。

 

Bellroy のカードスリーブは、小銭入れは付いていません。海外(欧米)では、基本的にはデビットカードやクレジットカードで支払うので、現金は最小限しか持ち歩きません。イギリス人の友人の場合は、日本円換算で1500円くらいしか持っていないことが多く、驚かされました。

 

カード社会であるため、Bellroy  カードスリーブのような財布がミニマムな機能となるのだと思います。革の質感・エイジングの状態もすてきですね。なお、こちらの財布はアマゾンでも買えますので、日本でも手に入れることができます。

 

 

 

必要に応じて持ち歩くもの
f:id:globallifestyle:20180721162845j:image

参照:YouTube ”Everyday Minimalist Carry” By Matt A’Vella

 

サングラス

Kindle

リップクリーム

イヤホン

ミント

タンブラー

 

ミントは写真左下にあるAltoidsというブランドです。こちらのミント缶は適当なサイズであることから、ファーストエイドキット入れやポーチ代わりに使われたりしています。

 

ミニマリストの服装
f:id:globallifestyle:20180721164430j:image

参照:YouTube ”Everyday Minimalist Carry” By Matt A’Vella

 

上記アイテムに加えて、時計も身に着けています。時計はSimple Watch Co, というブランドです。日本では展開していませんが、文字通りシンプルな時計ですね。

 

Mens Collectionwww.us.simplewatch.co

 

最後に

今回の投稿は、こちらの動画を参照しました。興味ある方はぜひご覧ください。

 


Everyday Minimalist Carry

 

ちなみに「Everyday Carry」とは「EDC」と略されており、毎日持ち歩くものという意味になります。狭義ではポケットに入れるもの、広義ではバッグに入れるものも含まれます。

 

EDCの紹介は海外では非常に人気がありますので、面白いEDCについても今後紹介できたらと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

ミニマリストのワードローブ ~マット・ダベラ~

海外のミニマリストの紹介です。

 

 1人目はマット・ダベラ(Matt D'Avella)です。日本ではほとんど知られていないと思いますが、世界ではそこそこ有名なミニマリストです。

 

マット・ダベラとは
マット・ダベラは南カルフォルニア在住の映像ディレクターで、「ミニマリズム」というドキュメンタリーの監督でもあります。

 

ミニマリズム」は著名ミニマリストのジョシュアとライアンを追った作品ですが、彼らの紹介はまた別の機会にしたいと思います。

 

マット・ダベラはYouTubeに映像をアップしていて、現時点で1万4千人以上のフォロワーがいます。ミニマリストとして人気が高いことがわかると思います。

 

ミニマリストのワードローブ
自身の動画で全ワードローブを紹介しています。海外のミニマリストのワードローブを見ていきましょう。 


My Minimalist Wardrobe

f:id:globallifestyle:20180715212611j:plain

出典:YouTube "My Minimalist Wardrobe" by Matt D'Avella

 

基本のワードローブ

f:id:globallifestyle:20180718222135j:plain

出典:YouTube "Everyday Minimalist Carry" by Matt D'Avella 

トップス

- グレーのTシャツ 12枚
- チャコールグレーのTシャツ 12枚
- ボタンダウンシャツ 3枚

- グレーのパーカー
- グレーのスウェット
- ブルーのセーター
- 黒のジャケット

ボトムス

- ブルージーンズ
- ベージュのチノパン
- ハーフパンツ
- 家用のメッシュハーフパンツ
- ジム用のパンツ 6枚


- スニーカー

- ジム用トレーニングシューズ

- 茶色のブーツ

- 黒のレザーシューズ

その他

- 下着 18枚
- 靴下11枚 + パーティ用3枚- キャップ

- ビーニー

- ベルト

- 冠婚葬祭用のスーツ
 

特筆すべきはTシャツの枚数ではないでしょうか。計24枚持っており、はたしてミニマリストなのか?という疑問は当然思うかもしれません。なんで24枚も持っているのか?という疑問に対して、マット・ダベラは「全部使うから」とスパっと回答しています。
 

フィルムディレクターとして1週間程度の出張が続けて入った場合、洗濯する時間が取れないため、多くのTシャツが必要になるのかもしれませんね。

 

24枚も必要かどうかはともかく、個人的には最小限の枚数で洗濯をこまめにするよりも、十分な枚数で回していく方が合理的かなと考えています。マーク・ザッカバーグも毎日同じTシャツを着ていますが、おそらく大量にストックしていると思われます。

 

ちなみに、TシャツのブランドはJ.Crewです。 

 

 

ワードローブの制服化のメリット
マッド・ダベラはグレーか黒のTシャツとジーンズを制服化しています。そのメリットを3つあげています。

 

1.日々の服選びに悩まない

2.洗濯で困ることがない

3.服の買い物をしないで済み、時間を無駄にしない

 

3つめは賛否があると思いますが、買い物をストレスに感じる人もいるかもしれませんし、逆に好みに妥協なく買い物すると結構時間と労力がかかりますので、非常にミニマリスト的な考え方だと思います。

 

ぼくもコスパも考慮してうえで、自分にとって最高なアイテムを探すので、買い物には結構時間がかかっています。それはそれで楽しいのですが、限られた時間の中で優先順位を考えると、メリットもあるのかもしれないですね。

 

終わりに

今回初めての投稿でまだまだ操作に慣れておらず、読みにくい見にくいところもあったかと思いますが、最後まで読んでくれてありがとうございます。海外のトレンドについて少しずつ紹介していきますので、今後とも購読をよろしくおねがいします!

 

質問やリクエストがございましたら、コメント欄までどうぞ。

ありがとうございました。

 

こちらの記事でもマットダベラを紹介しています。

globallifestyle.hatenadiary.jp

globallifestyle.hatenadiary.jp